SDGs(持続可能な開発目標)とは?

What are SDGs
( Sustainable Development Goals )?

持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは、2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。

17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり日本としても積極的に取り組んでいます。

 

松宝苑のSDGs

Shohoen SDGs

松宝苑のSDGs

私たち松宝苑は、やさしい笑顔・やさしい言葉・やさしい行動を合言葉にご利用者、職員、地域の方にやすらぎのある、あたたかい空間をつくり、法人全体が明るく、楽しい雰囲気であることを大切にし、信頼と安心できる生活を第一に高齢者介護・児童保育サービスのご提供に努めて参りました。

全職員は礼儀を大切にし、お互いが個人を尊重し、認め合いながら進むべき方向性を一つにして、人生の目標を考え、その目標に向かって努力し、施設に関わる人々と家族の幸せのために、心を豊かにできる働きやすい職場づくりを実践しています。

地域に根差した社会福祉法人として、地域住民、地域行政、関係機関との連携を深め、地域の福祉ニーズに対応し、SDGsの目標である「だれ一人取り残さない持続可能な地域社会の実現」に貢献して参ります。

1 貧困をなくそう

  • ご自宅として、ご本人の気持ちや意思を尊重し、ご利用者の生活スタイルを重視し、日々の生活のお手伝いをさせて頂きます。
  •  身体拘束など、尊厳を否定する行為は一切行いません。
  •  ご利用者の経済的理由等でサービスの提供を制限することはありません。
  • 介護保険法の下、公正・平等なサービスをご提供します。

2 飢餓をゼロに

  • 管理栄養士による栄養管理マネジメントのご提供。ご利用者への丁寧な栄養ケアを実施しています。
  • 定期的なお楽しみお弁当Dayや四季折々の食材メニューなどを盛り込みご利用者への食の楽しみをご提供します。
  • たい焼きやクレープなど、お菓子をご利用者と一緒に作るイベントを開催し、食の楽しみと同時に作る喜びも味わって頂いております。

3 すべての人に健康と福祉を

  • 福祉を必要とする方々に対する相談支援体制の充実をはかります。
  • ご利用者の健康管理のため専門医による定期的な往診・回診を実施しています。
  • 職員の健康管理を第一に考え、健康管理・増進とメンタルヘルス診断、徹底した感染拡大予防、定期健康診断を実施しています。
 

4 質の高い教育をみんなに

  • 正職員・限定職員の区別なく参加可能な研修会を開催し、職員のスキルアップに繋げています。
  • 介護福祉に関する資格取得支援制度を設け職員のスキルアップ、ステップアップに繋がる応援をしています。
  • 中高生の職業体験学習を通じて、若い世代に介護の仕事への理解を深めてもらう機会を設けています。
 

5 ジェンダー平等を実現しよう

  • 女性管理職を積極的に登用します。
  • 松宝苑の仕事に「女だから~/男だから~」という言葉は存在しません。
  • ワークライフバランスを重視し、結婚・出産後も安心して働ける環境作りに取り組み 続けます。

8 働きがいも経済成長も

  • 事業所内保育所の開設をし、職員が人生の目標を考え、心を豊かにできる働きやすい職場環境を整えていきます。
  • 介護福祉に関する資格取得支援制度を設け職員のスキルアップ、ステップアップに繋がる応援をしています。

10 人や国の不平等をなくそう

  • 性別・障害・疾病・国籍・学歴・宗教・支持政党などを理由とした差別を行いません。
  • 身体的虐待/介護・世話の放棄・放任/心理的虐待/性的虐待/経済的虐待は許しません。
  • 障がい者、エルダー職員、外国人など様々な背景をもつ人が働ける場を設けています。
 

11 住み続けられるまちづくりを

  • 施設でのイベントなどに気軽に参加して頂けるよう、日頃から地域社会との交流を深めています。
  • 高齢者介護施設をはじめ、事業所内保育所・認可保育園・放課後学童保育所を開設し安心して働き、住み続けられるまちづくりをめざしています。
 

17 パートナーシップで目標を達成しよう

  • 松宝苑は地域の一員として、いつでもご相談いただける環境作りに努め、誰もが安心して住み続けられる社会のために、地域の皆様とつながりを持ち、協力を頂きながら、地域に貢献できる事業を考えます。